Loading

BLOG

祈り

2024年1月1日 石川県能登地方で震度7の地震が発生しました。

石川県内は朝から快晴。皆が穏やかな元日を過ごしている最中に、強くそして長い揺れが起きました。石川県能登地方を中心に富山県や新潟県でも被害が確認されています。

多くの方が住む家を無くし、また多くの方が命を落とされました。

震災後は北陸独特の湿気を含んだずっしりとした雪が降り積もる日もあり、被災された方のことを思うと胸が締め付けられます。

奥能登での度重なる大きな地震の影響で、これまで踏ん張っていた建物・家屋は持ち堪えることができず倒壊。 火災、津波、液状化現象。

昨年9月に復興支援公演をさせていただいた、正院・飯田・真浦地区の被害も甚大で、演奏をした正院小学校のグラウンドでは仮設住宅の工事が行われています。あの時のみんなはどうされているんでしょう。能登の優しい皆さん。またいつか、みんなの笑顔に会える日が来ることを祈り、

自身にできることを淡々と、日々過ごしてまいります。

2/3(土)加賀市、白山神社さまの節分祭にて演奏をさせて頂きます。

加賀地区に二次避難されている方々も、お時間ありましたらぜひお越しいただきたいと思います。

皆々様のご健康とご安全を共に祈りましょう。

「鬼は外 福は内」

関連記事

  1. 和太鼓体験と教室

    2024.08.12
  2. 2025 長月

    2025.09.01
  3. 学校公演

    2023.11.09
  4. 2025 水の月

    2025.07.05
  5. Spring

    2025.03.23
  6. 卯月 〜気持ち新たに

    2024.04.14

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP