Loading

BLOG

長月〜神奈月🌝2025

遠出をしたり、秋祭りに参加したり、ツールドのと🚴‍♂️があったり。

嬉しい再会もありました✨

ツールドのと2日目は復興サイクリング🚴輪島キリコ会館をスタートして珠洲塩田村までの往復。途中、震災により隆起した海岸線に作られた道路を走ります。

(私はあまり自転車に乗りません。転んで怪我をしてしまいそうなのであくまでもサポート💧🚙)

道中至る所で工事車両や作業員の方々に出会いました。お疲れ様ですと声をかけると笑顔まで返ってくることも。

大型車両が通る道を自転車が走る訳なのですが、自転車が邪魔だなと思う方がいらっしゃるかもしれません。私には、汗を流して復興への願いをペダルに込めて走る姿は感動的に写り、工事関係者の方々が頑張る姿とリンクして見えました。

太鼓で応援🚴‍♂️📣輪島↑

内灘自転車イベント↓

菊理kukuri @金沢市

9月末の内灘町千鳥台の祭りでは、キリコ2基とお神輿が町内を練り歩きます。

ひと月前から町内の子供達と一緒に太鼓・笛の稽古が始まり、祭り本番で披露。

10月に入りようやく初モノの🌰

自分へのプレゼントに栗ご飯を作ります🌰

関連記事

  1. 10/1 神無月

    2023.10.01
  2. 水無月 2025

    2025.06.03
  3. 4・19

    2024.04.30
  4. 2025年 謹賀新年

    2025.01.03
  5. 神無月

    2024.10.19
  6. 卯月 〜気持ち新たに

    2024.04.14

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP